【最新動画】 「HEARTY CAFE編」
アイドル・西恵利香とコースケキャットのコンビが、
ワンちゃんとくつろげる「HEARTY CAFE」をレポート!
さらに詳しい情報はこちらから!
北沢タウンホール後編
北沢タウンホール前編
北沢ゴルフ練習場
下北沢指圧マッサージ
囲碁会館
ヴィレッジヴァンガード
金子ボクシングジム
下北沢老舗巡り
下北沢どんぶり
その他の番組
【下北沢特集】
下北で30年以上のお店!
下北沢ワンコインランチ
下北食べ歩き散策特集
【動画】下北沢ガールズコレクション
【動画】下北沢老舗巡り
その他
【カフェ・喫茶・軽食】
【動画】
HEARTY CAFE
YURAx
3rd Stone Cafe
【動画】
Cateriam
CAFE ZINC
その他
【定食】
松菊
おじゃが
下北洋食屋マック(閉店)
三福林(閉店)
キッチン南海
【和食・日本料理】
明日香
伽羅
【中華料理】
新雪園
餃子の王将
バーミヤン
春夏秋冬(閉店)
大連
その他
【ピザ・パスタ・イタリア料理】
パンコントマテ(北口店)
パンコントマテ(南口店)
IL NIDO(閉店)
サイゼリヤ
ロクサン
その他
【諸外国料理】
バーン・キラオ
遊楽亭
韓国食堂
【そば】
広栄屋
丸安そば(閉店)
仁舜庵(閉店)
打心蕎庵
【ラーメン】
山頭火
麺や ぼくせい
頭-かしら-
りきまる(閉店)
桜吹雪が風に舞う
その他
【カレー】
心
【動画】
マジックスパイス
茄子おやじ
2x2=8
【お好み焼き・たこ焼き】
おたふく
だいこんまん
なんばん亭
大阪屋
みんなん家
【焼き肉】
モリちゃん
肉人
神戸家
城西苑
【焼き鳥】
鳥博
八峰
つ串亭
【ハンバーガー・肉料理】
Village Vanguard DINER
【動画】
下北沢どんぶり
神田染谷 下北沢店
ニックンロール
ステーキくいしんぼ
その他
【寿司】
福元
【居酒屋】
【動画】
八分目
おじゃが
風神
酒菜 あおもり
ととしぐれ
その他
【バー】
free bird
BAR D-B-
WHISKY CAT
BY THE WAY
【動画】
Bullet
その他
【ガールズバー】
ハニーリップ
【スイーツ・お菓子】
アンドレア
はらドーナッツ
玉井屋
アンゼリカ
【動画】
mixture
【スーパー】
【動画】
ミヤタヤ
【酒屋】
亀屋
【専門店】
【動画】囲碁「囲碁会館」
靴修理・鍵「ミスターガリバー」
たばこ「佐野たばこ店」」
子供雑貨「Little Page」
漢方「回生堂薬局」
その他
【雑貨屋】
【動画】
ブランニューロケット
【動画】
THE STUDY ROOM
【動画】
ヴィレッジヴァンガード
アンティークライフジン
AVRIL
その他
【洋服】
西洋百貨店
moof
SPOOKY?
GROOVY
【動画】
Ruby Tuesday
その他
【本・雑誌・コミック】
DORAMA -漫画店-
幻游社
【CD・レコード】
【動画】
Flash Disc Ranch
【病院】
下北沢 病院検索
【公共施設】
【動画】
北沢タウンホール前編
【動画】
北沢タウンホール後編
駐輪場
代沢地区会館(卓球等)
北沢八幡神社
その他
【マッサージ・エステ】
【動画】下北沢指圧マッサージ
Ab Blue Gym
【劇場】
駅前劇場
本多劇場
【映画館】
【動画】
トリウッド
【ギャラリー】
シモキタギャラリー
下北沢アートスペースギャラリー
ギャラリーおばあちゃん家
【スポーツ】
【動画】ビリヤード松山
【動画】金子ボクシングジム
【動画】北沢ゴルフ練習場
【イベント】
池ノ上落語会(2009)
下北沢天狗まつり(2010)
下北ダーツトーナメント(2010.2)
下北沢演劇祭(2010.2)
【趣味】
下北沢囲碁会館
■ネットTV局相互リンク
【北海道旭川市ネット局】
・
ベアーズマガジン
【福島県田村郡ネット局】
・
alltamura.tv
■出演者リンク
コースケ・ハラスメント
チェリーボーイ
カオポイント
原愛美
ナレーター:サリー坂本
その他の出演者
■運営会社
(有)十影堂エンターテイメント
Tel:03-5481-6688
shimokitatv@tokagedo.co.jp
下北アートスペースギャラリー(取材日:2009.11.7)
【下北アートスペースギャラリー】
こんにちは。下北沢TVブログ担当の矢島です。今日は芸術と深く関わる街「下北沢」の、数多くあるギャラリーの中でもトップクラスで駅から近いアートギャラリーを紹介します。
ギャラリーは二会場(二部屋?)にパーテーションで区切られていて、それぞれ八坪づつ。もちろん、二会場をつなげて展示している時もあるそうです。出展は、どんな作家さんでも出来るように審査などはなく「自由な展示」を尊重しているそうです。
この日はギャラリーの方はいらっしゃらず、電話での取材をさせて頂いたのですがとても丁寧に教えて下さって「これなら出展初心者の作家さんでも安心して個展等ができるなぁ~」と、感じました。
さすが下北沢! と思ったのが、年内はもうほとんどスケジュールがびっちり。駅前劇場さんを訪れた時もそうだったんですが、やはり芸術家さん達は下北で表現の場を設けたくてたまらないようです。
今後もアクセサリーの展示あり、グラフィックの展示あり、ポストカードの展示ありと、週ごとに違った顔を見せてくれるアートスペースから目が離せません!!
ちなみに2009年11月8日まで開催されていた「ねこの居場所」もご紹介いたします。
中に入るとカメラマン:kiyochanさん撮影の「そうそう、猫ってこんな顔するんだよにゃぁ~」という猫ちゃん達の写真がいっぱい。この日は下北沢の街が激混みで100メートル歩くにもヒィヒィ言ってたような私でしたが、にゃんこ達の顔を見た途端に一気に癒され、晴れた平日の午前モードに。
にゃんこ達の見たことある動き・表情が、都内のなんだか見たことある景色の中でくりひろげられる写真でいっぱいなんですが、その決定的瞬間をカメラに納めるのは間違いなく至難の技。この展示のカメラマン:kiyochanさんにお話を伺ってみたところ、なんと! 10年近くにゃんこのお写真を撮ってらっしゃるそうで。私が「やはりご自宅でも猫を飼ってらっしゃるんですか?」と聞きましたら「飼ったら家から一歩も出なくなってしまいますよ」と、非常にかわいらしい一面を覗かせて下さいました。
写真のタイトルも猫たちの表情に負けず劣らずユニークで、例えば紐で首輪と玄関をつながれたにゃんこ写真は「代表取り締まられ役」だったり、屋根を歩く三匹の猫は「屋根裏探検隊」だったり。そのタイトルから写真の中の猫が、この後どうなるのかという想像力をたっぷりと掻き立てられるのでした。
以前は線路の向こう側、北口の方にあるギャラリーで写真展を開催されていたそうですが、今回はアートギャラリー初登場ということで。アートギャラリーのふんわりとした雰囲気と、猫ちゃんたちの雰囲気がマッチングして非常に素敵な空間がひろがっていました。
ギャラリーの一角には、カメラマン:kiyochanさんが撮影されたにゃんこ写真が載った雑誌や本が沢山。その1ページ、1ページにもあまりにもかわいいにゃんこ達が載っているので、何時間あっても猫ちゃんを満喫するのに時間が足りません。
「もう! にゃんこ達ったら、どうしてこんなに確信犯的にかわいい顔するのかしら!!」と、なんだかちょっとヤキモキしてしまう、そんな「ねこの居場所」でした。
いろいろな展示をしているアートギャラリー。下北沢にお越しの際は、是非、のぞいてみて下さい!
(下北沢TV矢島)
【基本情報】
下北アートスペースギャラリー
・住所 東京都世田谷区北沢2-9-3 久冨ビルB1F
・電話番号 03-5433-4502
・営業時間 展示によって異なります
・定休日 展示によって異なります
・
公式サイト
・その他 下北沢駅から徒歩一分。結構、広いです!
・ちなみに…
kiyochan「だから東京が好き!街のねこたち」
【「下北アートスペースギャラリー」地図】
※クリックすると拡大します。
Powered By
FC2ブログ
. Copyright © 下北沢TV ~飲食店(ランチ・ディナー)に雑貨店、居酒屋にアクティブスポット、下北沢のお店を大紹介!!(運営:映像制作会社十影堂エンターテイメント)~ All Rights Reserved.