fc2ブログ


【最新動画】 「HEARTY CAFE編」
アイドル・西恵利香とコースケキャットのコンビが、
ワンちゃんとくつろげる「HEARTY CAFE」をレポート!
さらに詳しい情報はこちらから!
北沢タウンホール後編サムネイル
北沢タウンホール後編
北沢タウンホール前編サムネイル
北沢タウンホール前編
ゴルフ
北沢ゴルフ練習場
マッサージ
下北沢指圧マッサージ
いご
囲碁会館
ヴィレッジヴァンガード
ヴィレッジヴァンガード
金子ボクシング
金子ボクシングジム
老舗
下北沢老舗巡り
下北沢どんぶり
下北沢どんぶり
その他の番組
【下北沢特集】
  • 下北で30年以上のお店!
  • 下北沢ワンコインランチ
  • 下北食べ歩き散策特集
  • 【動画】下北沢ガールズコレクション
  • 【動画】下北沢老舗巡り
  • 【カフェ・喫茶・軽食】
  • 【動画】HEARTY CAFE
  • YURAx
  • 3rd Stone Cafe
  • 【動画】Cateriam
  • CAFE ZINC
  • 【定食】
  • 松菊
  • おじゃが
  • 下北洋食屋マック(閉店)
  • 三福林(閉店)
  • キッチン南海
  • 【和食・日本料理】
  • 明日香
  • 伽羅
  • 【中華料理】
  • 新雪園
  • 餃子の王将
  • バーミヤン
  • 春夏秋冬(閉店)
  • 大連
  • 【ピザ・パスタ・イタリア料理】
  • パンコントマテ(北口店)
  • パンコントマテ(南口店)
  • IL NIDO(閉店)
  • サイゼリヤ
  • ロクサン
  • 【諸外国料理】
  • バーン・キラオ
  • 遊楽亭
  • 韓国食堂
  • 【そば】
  • 広栄屋
  • 丸安そば(閉店)
  • 仁舜庵(閉店)
  • 打心蕎庵
  • 【ラーメン】
  • 山頭火
  • 麺や ぼくせい
  • 頭-かしら-
  • りきまる(閉店)
  • 桜吹雪が風に舞う
  • 【カレー】
  • 【動画】マジックスパイス
  • 茄子おやじ
  • 2x2=8
  • 【お好み焼き・たこ焼き】
  • おたふく
  • だいこんまん
  • なんばん亭
  • 大阪屋
  • みんなん家
  • 【焼き肉】
  • モリちゃん
  • 肉人
  • 神戸家
  • 城西苑
  • 【焼き鳥】
  • 鳥博
  • 八峰
  • つ串亭
  • 【ハンバーガー・肉料理】
  • Village Vanguard DINER
  • 【動画】下北沢どんぶり
  • 神田染谷 下北沢店
  • ニックンロール
  • ステーキくいしんぼ
  • 【寿司】
  • 福元
  • 【居酒屋】
  • 【動画】八分目
  • おじゃが
  • 風神
  • 酒菜 あおもり
  • ととしぐれ
  • 【バー】
  • free bird
  • BAR D-B-
  • WHISKY CAT
  • BY THE WAY
  • 【動画】Bullet
  • 【ガールズバー】
  • ハニーリップ
  • 【スイーツ・お菓子】
  • アンドレア
  • はらドーナッツ
  • 玉井屋
  • アンゼリカ
  • 【動画】mixture
  • 【スーパー】
  • 【動画】ミヤタヤ
  • 【酒屋】
  • 亀屋
  • 【専門店】
  • 【動画】囲碁「囲碁会館」
  • 靴修理・鍵「ミスターガリバー」
  • たばこ「佐野たばこ店」」
  • 子供雑貨「Little Page」
  • 漢方「回生堂薬局」
  • 【雑貨屋】
  • 【動画】ブランニューロケット
  • 【動画】THE STUDY ROOM
  • 【動画】ヴィレッジヴァンガード
  • アンティークライフジン
  • AVRIL
  • 【洋服】
  • 西洋百貨店
  • moof
  • SPOOKY?
  • GROOVY
  • 【動画】Ruby Tuesday
  • 【本・雑誌・コミック】
  • DORAMA -漫画店-
  • 幻游社
  • 【CD・レコード】
  • 【動画】Flash Disc Ranch
  • 【病院】
  • 下北沢 病院検索
  • 【公共施設】
  • 【動画】北沢タウンホール前編
  • 【動画】北沢タウンホール後編
  • 駐輪場
  • 代沢地区会館(卓球等)
  • 北沢八幡神社
  • 【マッサージ・エステ】
  • 【動画】下北沢指圧マッサージ
  • Ab Blue Gym
  • 【劇場】
  • 駅前劇場
  • 本多劇場
  • 【映画館】
  • 【動画】トリウッド
  • 【ギャラリー】
  • シモキタギャラリー
  • 下北沢アートスペースギャラリー
  • ギャラリーおばあちゃん家
  • 【スポーツ】
  • 【動画】ビリヤード松山
  • 【動画】金子ボクシングジム
  • 【動画】北沢ゴルフ練習場
  • 【イベント】
  • 池ノ上落語会(2009)
  • 下北沢天狗まつり(2010)
  • 下北ダーツトーナメント(2010.2)
  • 下北沢演劇祭(2010.2)
  • 【趣味】
  • 下北沢囲碁会館
  • ■ネットTV局相互リンク
    【北海道旭川市ネット局】
    ベアーズマガジン
    【福島県田村郡ネット局】
    alltamura.tv

    ■出演者リンク
  • コースケ・ハラスメント
  • チェリーボーイ
  • カオポイント
  • 原愛美
  • ナレーター:サリー坂本
  • ■運営会社
    (有)十影堂エンターテイメント
    Tel:03-5481-6688
    shimokitatv@tokagedo.co.jp
    ツイッター


    ホルモン焼肉・ホルモン刺 「肉人」
    【肉人】
    肉人

     最近、かなり下北沢の変化スピードが速くなっている気がする。「春日屋」という南口を下ったところの店が無くなってしまって何か服の店になった。おしゃれな感じの。下北でああいう店ってはやるのかな。今、OIOI(丸井)のところが昔「J.CREW」というブランド店だったわけですが悲しくもなくなってしまったりしているのでどうなんだろう、と思っている。
     で、下北沢ブログに掲載している店もそこそこ無くなっている。現時点で3つぐらい。その中の一つなのがラーメン「りきまる」。一度、店の場所を変えたりしているのでまた場所が変わっただけかもしれないがとりあえず今、違う店になっている。
     で、その店がホルモン焼肉ホルモン刺しの「肉人」。豚・牛のかなり新鮮なホルモンが食べられる。もう2~3回リピートしており、同僚もかなり使っているので私の勘に過ぎないがここは人気の店になる。
     魅力は新鮮、という以外にもいろいろとありまして、まず食べたことのない聞いたことの無い内臓がそれはもうたくさんある。
     レバ刺し・センマイ刺しなどは当たり前にあって、赤身、トロ、ユッケ、ハツ、シロ、ミミ、コブクロとか他の部位の刺しも10種類近くあった。焼きもホルモン、マルチョウ、ヘレ、ギャラ、シビレ、ハチノス、オッパイなどなどなどで正直どれがなんだかわからないのだが、店員が親切なので聞けば教えてくれる。しかもつけタレも少々のこだわりがあって、どれに何をつけると美味しい、みたいなことも教えてくれた。
     で、私的に気に入ったのは最後の締めのコムタンスープ。赤と白を選べて、うどんとハチノスをオプションでつけることができる。私は赤でうどん・ハチノス(「あり・あり」というようだ。コーヒーに対する砂糖とミルクみたいな感じだね)をオプションで付けた。唐辛子が入っているのが赤でそこそこ辛かったと思う。が、まあもう締めの段階でベロベロに酔っていたので正味、どれぐらい辛かったかは正確に記憶されてない。あと、ハチノスは相当量入っていた。確か、スープが450円ぐらいでうどんが+150円でハチノスが+150円ぐらいだったと思うがハチノスこんな入れたら大変でしょと思うぐらいの量。しかも結構、美味しい。なんというかフニャリとしつつ弾力がある触感とハチノス自体は淡白な味だからスープに合うんだろうか。そしてうどんが大ヒットでしたね。最初、コムタンスープに“あのうどん”を入れるのか、と思っていたら、うどんって言ってもなんといいますか冷麺的なシコシコしたうどんなわけですよ。ちょっと透き通ったやつね。辛いコムタンスープに抜群に合うわけです。でも「うどん」って言ったらあの普通のうどん粉のうどんを脳裏に描くじゃないですか、だから手を伸ばしづらかったが、頼んでみたら正解だった。
     といったような気に入り具合なのでここは通い続けるだろうなと確信している次第。最近の値段の実例としては、男20代、30代が3人で行って、酒をそうだなー1人5杯以上飲んで、刺しを5つぐらい頼んで、焼きも10個ぐらいか頼んで、さらにキムチとかサイドメニューをいくつか頼み、最終的にご飯とかうどんで締めて、1人5000円いかないぐらいだった。13000円ぐらいだった気がする。まあ、安いですよ。
     ホルモンの店を回りまくっているわけでないので良し悪しがそこまでわかるわけじゃないですけど、新鮮さは感じるし、いろんな種類があるのは楽しい。下北は楽しい店がたくさんあるが、実際、美味しくないし高いっていう店が多いけどここは楽しい・安い・うまいで下北住人には不可欠な店ともう言い切ってもいいぐらいです。ちなみに下北沢ですごく雰囲気のいい下北沢にありそうであるカレー屋があるけどあれほんとなんで流行っているのか私は理解できない。楽しいけど高い、そしてたいして美味しいと思わない。でも周りを見回すと女性、学生やらがたくさんいて楽しそう。ワイワイという感じ。
     
     …あー、デートするとなるとこういう店がいいのか。確かに「肉人」で初々しいカップルがデートできないもんな。…デートか。
     まあいいやいいやデートとかの話は。はい、最後の情報。「肉人」は4時ぐらいまでやってたと思います。金曜・土曜はここ行っちゃいますね。男同士か1人で。

    【基本情報】
    ・住所    世田谷区北沢2-9-3 Kビル 1F
    ・電話番号  03-3465-5557
    ・営業時間  18時~27時 
    ・定休日   不定休
    ・駐車場   無
    ・その他   全面喫煙可

    【「肉人」地図】
    ※クリックすると拡大します。