【特集】下北沢食べ歩き散策!! PART① こんにちは。下北沢TVブログスタッフの矢島です。今日は右手にフードを、左手にドリンクを、スイーツは……小わきにでも抱えて!! と、いう事で下北沢をお散歩しながら食べれるフード&ドリンクを紹介いたします!
《1》珈琲専門店 「MOLDIVE」 まずは、喉を潤しましょう。少し遠くからでもモクモクとコーヒーを焙煎する煙が見受けられる時がある「MOLDIVE」さん。モクモクしているのを見ると、何故だかテンションが上がってしまうのは私だけではないはず。テイクアウトメニューは全6種類。ダッチコーヒーが色んな飲み方に変身して楽しめます!

テイクアウトメニュー:アイスキューブ(ミルクの中にコーヒー氷)・カフェオレゼリー(ミルクの中にコーヒーゼリー)他4種類
<詳しくはこちら>
《2》肉巻き「ニックンロール(R29) 取材後かなりヘビーユーザーになっている私です。毎度行く度に、イケメン店員さんのお二人が温かくかまって下さいます。覚えていていただけるなんて…優しい!! 前を通る度行列が出来ている人気店ですが、並ぶ価値アリでございます。食べ歩きももちろん、お土産・差し入れにしても喜ばれる事間違いナシですよ!!

メニュー:ニックンロール・ニックンチーズ・ニックントマトチーズ・ニックンキムチ・限定高菜ニックン
<詳しくはこちら>
《3》下北サンド「神田染谷 下北沢店」 290円でいただけるボリューム感ではございません! 二枚のパンに挟まれたチキンカツがジューシーな魅力をたっぷりと発揮。シャキシャキレタス。お散歩気分を間違いなくアゲアゲにしてくれます。特別な気分にしてくれる下北サンドを是非片手にお散歩してみて下さい。

メニュー:下北サンド・味噌下北サンド・タルタルカレー
<詳しくはこちら>
《4》クレープ「アンドレア」 近頃下北は、クレープ激戦区になってきているのです。続々クレープ屋さんの新店がオープンしております。が!! やはり、下北でクレープといえばショッキングピンクのこのお店「アンドレア」さんなしには語れないでしょう。どんなに新店ができても「アンドレア」さんのクリームの量には太刀打ちできないのです。

メニュー:甘いクレープから、サラダクレープ、珍クレープまで60種類以上!!
<詳しくはこちら>
《5》ドーナッツ「はらドーナッツ」 最後は人気店「はらドーナッツ」さん。お持ち帰りもいいですが、やはり美味しいのは買いたて。一個食べたらもう一個、二個食べたらもう一個で気付けばお腹がいっぱいに!? なので、ご飯のタイミングには注意して下さい。ちょっと変わった味のドーナッツにも是非挑戦してみて下さい。
 メニュー:はらドーナッツをはじめ10種類
<詳しくはこちら>
|