【特集】下北沢ワンコインランチ!! PART① こんにちは。下北沢TVブログスタッフの矢島です。今日は下北沢で食べれるワンコインランチを出しているお店の特集! 給料日前の強い味方を大紹介いたします。
《1》餃子専門店「玄武」 選べるワンコインメニューは三種類。餃子はニンニクのありorなしが選べる嬉しい心使いです。ランチタイムはホットコーヒーがセルフサービスで無料で飲めるのも、大きなポイント。「餃子の後にコーヒー?」と、思われてる方! 意外といけますよ。店内の大モニターといい、餃子屋さんのイメージを覆すオシャレなお店です。
 ワンコインランチ:餃子ライス・ラーメンライス・ヘルシーランチ
<詳しくはこちら> 《2》韓国料理「韓国食堂」 言うなれば、日本の牛丼感覚の韓国版的な。そういった気軽さがあるのが、ここ「韓国食堂」さん。店内に流れるK-POPが、行くとなぜだかやたらと気になるのは私だけではないはず! 「辛い! 旨い!」と汗をかきながら食べてください。夏場は是非汗用タオル持参で。
 ワンコインメニュー:ユッケジャン(ライス付)・キムチチゲ(ライス付)・ソルロンタン(ライス付)・ビビンバ
<詳しくはこちら> 《3》BAR「BY THE WAY」 BARがやっているランチタイムで、まさかのワンコインメニュー。太陽がいっぱい降り注ぐ店内で、下北沢の街並みを眺めながら美味しいランチをいただいてみて下さい。メニューは完全日替わり制。常連さんになったら「明日はこれ食べたい!」なんてワガママも聞いてもらえるかも!?
 ワンコインランチ:日替わりランチ
<詳しくはこちら>
《4》タイ料理「バーンキラオ」 一人で中々食べに行く機会がないタイ料理ですが、ランチタイム営業をしてくれると入りやすいですね。セットが充実していて、色々試せるのも嬉しい所。お店で働く皆様も本場の方々なので「本当にタイの屋台に来たのかしら!」な、気分になれます。こちらのお店も、夏場は辛さで噴出す汗対策タオルが必要です。
 ワンコインランチ:クイティオガイ(蒸し鳥いりビーフンラーメン)、ミニチャーハン、デザート クイティオトムヤムムー(豚挽き肉のトムヤムラーメン)・ミニチャーハン・デザート
<詳しくはこちら
《5》定食「キッチン南海」 巨人大ファンのご主人居る「キッチン南海」さん。店内にはなんと、桑田真澄さんのサインが飾ってあります。お店は美味しそうな匂いがただよっていて、大事なサインが油で汚れなかろうか心配です。ワンコインメニューは「カレー」。根強いファンの多い店で、飾らない原点のカレーの味が楽しめます。
 ワンコインメニュー:カレー
<詳しくはこちら>
|