【最新動画】 「HEARTY CAFE編」
アイドル・西恵利香とコースケキャットのコンビが、
ワンちゃんとくつろげる「HEARTY CAFE」をレポート!
さらに詳しい情報はこちらから!
北沢タウンホール後編
北沢タウンホール前編
北沢ゴルフ練習場
下北沢指圧マッサージ
囲碁会館
ヴィレッジヴァンガード
金子ボクシングジム
下北沢老舗巡り
下北沢どんぶり
その他の番組
【下北沢特集】
下北で30年以上のお店!
下北沢ワンコインランチ
下北食べ歩き散策特集
【動画】下北沢ガールズコレクション
【動画】下北沢老舗巡り
その他
【カフェ・喫茶・軽食】
【動画】
HEARTY CAFE
YURAx
3rd Stone Cafe
【動画】
Cateriam
CAFE ZINC
その他
【定食】
松菊
おじゃが
下北洋食屋マック(閉店)
三福林(閉店)
キッチン南海
【和食・日本料理】
明日香
伽羅
【中華料理】
新雪園
餃子の王将
バーミヤン
春夏秋冬(閉店)
大連
その他
【ピザ・パスタ・イタリア料理】
パンコントマテ(北口店)
パンコントマテ(南口店)
IL NIDO(閉店)
サイゼリヤ
ロクサン
その他
【諸外国料理】
バーン・キラオ
遊楽亭
韓国食堂
【そば】
広栄屋
丸安そば(閉店)
仁舜庵(閉店)
打心蕎庵
【ラーメン】
山頭火
麺や ぼくせい
頭-かしら-
りきまる(閉店)
桜吹雪が風に舞う
その他
【カレー】
心
【動画】
マジックスパイス
茄子おやじ
2x2=8
【お好み焼き・たこ焼き】
おたふく
だいこんまん
なんばん亭
大阪屋
みんなん家
【焼き肉】
モリちゃん
肉人
神戸家
城西苑
【焼き鳥】
鳥博
八峰
つ串亭
【ハンバーガー・肉料理】
Village Vanguard DINER
【動画】
下北沢どんぶり
神田染谷 下北沢店
ニックンロール
ステーキくいしんぼ
その他
【寿司】
福元
【居酒屋】
【動画】
八分目
おじゃが
風神
酒菜 あおもり
ととしぐれ
その他
【バー】
free bird
BAR D-B-
WHISKY CAT
BY THE WAY
【動画】
Bullet
その他
【ガールズバー】
ハニーリップ
【スイーツ・お菓子】
アンドレア
はらドーナッツ
玉井屋
アンゼリカ
【動画】
mixture
【スーパー】
【動画】
ミヤタヤ
【酒屋】
亀屋
【専門店】
【動画】囲碁「囲碁会館」
靴修理・鍵「ミスターガリバー」
たばこ「佐野たばこ店」」
子供雑貨「Little Page」
漢方「回生堂薬局」
その他
【雑貨屋】
【動画】
ブランニューロケット
【動画】
THE STUDY ROOM
【動画】
ヴィレッジヴァンガード
アンティークライフジン
AVRIL
その他
【洋服】
西洋百貨店
moof
SPOOKY?
GROOVY
【動画】
Ruby Tuesday
その他
【本・雑誌・コミック】
DORAMA -漫画店-
幻游社
【CD・レコード】
【動画】
Flash Disc Ranch
【病院】
下北沢 病院検索
【公共施設】
【動画】
北沢タウンホール前編
【動画】
北沢タウンホール後編
駐輪場
代沢地区会館(卓球等)
北沢八幡神社
その他
【マッサージ・エステ】
【動画】下北沢指圧マッサージ
Ab Blue Gym
【劇場】
駅前劇場
本多劇場
【映画館】
【動画】
トリウッド
【ギャラリー】
シモキタギャラリー
下北沢アートスペースギャラリー
ギャラリーおばあちゃん家
【スポーツ】
【動画】ビリヤード松山
【動画】金子ボクシングジム
【動画】北沢ゴルフ練習場
【イベント】
池ノ上落語会(2009)
下北沢天狗まつり(2010)
下北ダーツトーナメント(2010.2)
下北沢演劇祭(2010.2)
【趣味】
下北沢囲碁会館
■ネットTV局相互リンク
【北海道旭川市ネット局】
・
ベアーズマガジン
【福島県田村郡ネット局】
・
alltamura.tv
■出演者リンク
コースケ・ハラスメント
チェリーボーイ
カオポイント
原愛美
ナレーター:サリー坂本
その他の出演者
■運営会社
(有)十影堂エンターテイメント
Tel:03-5481-6688
shimokitatv@tokagedo.co.jp
中古漫画 「DORAMA」
【DORAMA -漫画店-】
「DORAMA」 と言えば古本です。ですが、漫画店をはじめ、DVD販売、CD販売、レンタルビデオ、エロレンタルビデオ、活字本販売、ゲーム販売等々数年前からあれよあれよと拡大してきた「DORAMA」。15年ぐらい前はおそらくあの古本漫画屋が原点だった気がするので「DORAMA」の漫画店を紹介します。言わずと知れた漫画店ですが、いくつかカテゴリに分けて紹介します。
▼品揃え
やはり拡大してきたからか、数年前よりも確実に珍品、プレミア漫画
の類が増えてきた。しかし、かつては「このプレミア漫画がこの値段
で?」という驚きの漫画があったが、今は大分、整備されて、かなり
神保町・神田の正規のプレミア本価格に近づいている観がある。
プレミア本はれレジの奥にある。そしてまれにだが、棚の上に乗っか
っていることもある。基本、棚の上はまとめ本なのだが、まとめ本で
プレミア本がまれにあるのだ。上方を見る、というのはDORAMAでの鉄
則かもしれない。そして、プレミア本とは逆に流行漫画の最新巻の品
揃えが多い。あとは、少女漫画に関してはやはりあまり売れないのか
品揃えが下降した気がする。
▼買取値
まず、完全に言えるのが、最新巻はべらぼうに高く買ってくれる。
「バガボンド」だったり「ワンピース」だったり、人気漫画の
最新巻はとにかく高い。売りに行くならここだ。
そして、高価買取作家なるものを用意しているのでそこに
ラインナップされている作家は美品であればかなり高めに
算定してもらえる。
ただ、DORAMAが挙げる高価買取作家以外になった場合、どんなに
プレミア本でもたいした高値がつかない。それは確か。
▼その他
・店員について
ここの店員に関してだがかなり漫画に詳しい。
なので、なかなか難しいかもしれないが「友達の店員」を
作ると本当に面白い漫画を教えてくれたりする。
ちょっとした漫画博士が何人もいる。
・特売日について
して、特売日を忘れてはならない。何月かに一度、
2割引セールがある。基本はまとめ本だけなのだが、
かなり値引きになるので絶対にチェックしていた方が良い。
・100円本について
あとは100円本。実際、あまり掘り出し物は無い、
と言っていい。ただ、読み続けている漫画の3巻とかが
1つだけ急にポコっとあったりするので要チェックではある。
・ポイントに関して
500円ごとに一つスタンプを押してもらい、たまったところで
1500円の券がもらえる。のだが!ここで注意!
450円とか、490円で押してもらえる時とおしてもらえない時が
ある。基本、500円に達してないと押さない、のであろうが、
1460円とかで2個しか押されないとイラってする時がある。
…われながら人間が小さいなあ。
▼参考になったらクリックを宜しくお願いします。
日本ブログ村
【クーポンはこちらから】
【基本情報】
・住所 世田谷区北沢2-13-13
・電話番号 03-3412-7800
・営業時間 10時~1時
【「DORAMA」 -漫画店- 地図】
※クリックすると拡大します。
Powered By
FC2ブログ
. Copyright © 下北沢TV ~飲食店(ランチ・ディナー)に雑貨店、居酒屋にアクティブスポット、下北沢のお店を大紹介!!(運営:映像制作会社十影堂エンターテイメント)~ All Rights Reserved.